2013年5月4日

3才9ヶ月の娘と妻はよく公園にいきます。せっかくなのでブログ書いていくことにしました


娘と妻は、よく公園にいきます
妻が、電動アシスト付き自転車を駆使し
世田谷区からいろんなところに足を伸ばしています

最近は、スマホでとてもよく撮影もできますし
娘、来年からの幼稚園予定でしたが
行かせること計画中になったので
妻は、子育ての役に立つだろう
ブログを書いていくことにしました。

さて、その題材は「公園」ですね。
世田谷区のニッチな公園情報をまとめていきます。

  • じゃぶじゃぶ池 がある
  • 洋式トイレ がある
  • キックボード ができそうスペースがある

細かな情報を書いて行きたいと思います。

  • 芦花公園
  • 馬事公苑
  • 世田谷公園
  • 砧公園
  • 希望ヶ丘公園
  • 柏の宮公園(塚山公園)
  • 羽根木公園
  • 新宿中央公園
  • 駒沢公園
  • 善福寺緑地(和田堀公園)

など行ってる公園です。
これらの記事を書いていきます

今日は、はじめて駒沢緑泉公園にいってきました。

わくわくプレイパークってのがあって
自由に工作ができて、泥遊びもできて、火をおこせて がありました。
梅ヶ丘の羽根木公園と同じ団体が運営しているようです

さあ、今後は妻が書いていきます。
ご覧いただくみなさん
よろしくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿